N.H.
業務ユニット業務・SCMチーム研修中
2023年度 新卒採用※所属部署は取材当時(2024年5月)のものです。
国際的な視野を持って新たな挑戦に取り組み、
会社と共に成長したいです。
あなたが日本ニュートリションを選んだきっかけは?
幼い頃から動物が大好きで、動物と関わる仕事をしたいと思っていました。日本ニュートリションなら、私の留学経験を活かし、英語を使って国際的な環境で動物に関わる仕事ができると思いました。
また、業界の中でも比較的新しく、進歩的な考え方を持ち、多様な価値観を受け入れるこの会社であれば、自分らしさを発揮し、成長できると感じました。ここで実際に働き始めてからも、自分の夢を追い求めながら、成長し、貢献していけると確信しています。
日々どのような仕事に取り組んでいますか?
次のような業務を行っています。
○受発注業務:私たちの業務の中で最も重要な業務です。お客様からの注文を受け付け、在庫を確認し、出荷・配送の手配を行います。
○輸出入貿易業務:海外商品の発注から、通関手続き、倉入れ、外貨での送金手配まで一連のプロセスを任されています。
○在庫管理:商品の在庫状況を把握し、不足分を補充するなどしてスムーズな物流を実現しています。
また、日々の業務の中で物流コストを最小限に抑える努力を惜しまず、会社の競争力を高めています。この部署は最も社内外のコミュニケーションが多い部署といえます。
嬉しかったことや成功体験は?
サプライチェーンの最適化に携わることで、私は多くのやりがいを感じています。
例えば、物流コストを削減するために工夫を凝らし、効率や生産性を向上させることができるという喜びは大きいです。些細なことでも、新たなアイデアや方法を取り入れることで業務の効率アップを実感できると、充実した気分になります。とくにSCMでは、国内外の取引先やチームとの協力が欠かせません。コミュニケーションを通して問題を解決する力を養うことができることも、私にとって大きな喜びです。
物流業務はルーティンワークと感じる人もいますが、ここではつねに変化し、新しい課題に対処する機会が数多くあります。そのため、自身の学びと成長を感じることができ、日々の業務に対するモチベーションが高まります。
失敗とそれを乗り越えた方法は?
SCMの業務で体験した失敗に、国際輸送中の品質トラブルへの対応不足がありました。商品が濡れて中身がほとんど不良品となり、お客様からのクレームにつながりました。
この失敗を乗り越えるために、迅速かつ正確な情報共有と商品生産元での改善を図りました。営業と商品担当者との連携を強化し、即時の対応策を講じるとともに、濡れの原因を分析し、対策を準備しました。これにより、より強固なチームとして成長し、将来の同様の問題にもより適切に対処できる体制を整えることができました。
今後の目標やキャリアプランは?
SCMで学んだ国内の流通や貿易実務の知識を活かし、購買担当として商品の仕入れや国内営業のサポートができるようになることを目指しています。
海外出張ができる環境に身を置き、将来的には、国際的な視野を持って新たな挑戦に取り組み、会社と共に成長したいです。
とくに役に立っている社内の制度・就労環境は?
日本ニュートリションは、英語教育プログラムに力を注いでいます。
英会話プログラムが充実しており、英語が苦手でも、安心して始められることができます。
また、福利厚生も充実しています。さらに、入社後2年間メンター制度があり、部署内で困ったことがあっても、別の部署の先輩に相談しやすい環境に整えられています。
One day flow
-
09:00
出社
注文の受付→在庫確認→出荷手配→お客様へ納期の連絡という流れで、終日注文を受け付けています。
朝は、特に急ぎの注文がないか確認するための重要な時間です。 -
11:00
輸入通関書類作成
-
12:00
昼食
-
13:30
会議
週に1回、30分~1時間程度の会議があります。
-
15:00
納期調整
お客様の希望納期に間に合わない場合は、お客様へコミュニケーションを図り、
営業や商品購買担当と連携して解決策を模索します。 -
16:00
配送トラブル対応
-
17:00
連絡漏れや未処理の注文書がないか確認
-
17:30
退勤
Other Staffs
他のスタッフインタビュー