沿革
History
- 
              1958年12月武田薬品工業株式会社「武田科学飼料株式会社」設立 
- 
              1987年10月鹿島工場竣工 
- 
              1999年 8月ドイツ化学品大手BASF社日本法人「BASFジャパン株式会社」へ事業譲渡 
- 
              2004年 7月BSEガイドライン「A飼料」適合工場となる(鹿島工場) 
- 
              2007年 8月抗菌剤GMP認定工場となる(鹿島工場) 
- 
              2007年12月日本ニュートリション株式会社設立 
- 
              2008年 4月伊藤忠商事株式会社の子会社「日本ニュートリション株式会社」へ事業譲渡 
- 
              2012年 3月FAMI-QS 認証取得(本社、鹿島工場) 
- 
              2013年 1月九州営業所設立 
- 
              2013年 3月志布志工場竣工 
- 
              2014年 4月抗菌剤GMP認定(志布志工場) 
- 
              2015年 1月福岡営業所設立 
- 
              2015年 3月FAMI-QS(欧州飼料添加物製造品質安全管理システム)認証取得(志布志工場) 
- 
              2015年10月ISO22000(食品安全マネジメントシステム)取得(鹿島工場) 
- 
              2016年 3月ISO22000(食品安全マネジメントシステム)取得(本社・志布志工場) 
- 
              2016年 9月飼料等GMPガイドライン適合確認工場となる(鹿島工場) 
- 
              2017年 3月飼料等GMPガイドライン適合確認工場となる(志布志工場) 
- 
              2018年10月北海道営業所設立 
- 
              2019年 9月マンノクリーンβ(MCM)志布志工場竣工 
- 
              2019年10月研究所設立 
- 
              2021年 2月製剤棟増設(鹿島工場) 
- 
              2021年 4月事務所棟増設(鹿島工場) 
- 
              2021年 7月Quality Technology International, Inc. 子会社化 
- 
              2023年 5月苫小牧工場竣工 
- 
              2023年 8月飼料等GMPガイドライン適合確認工場となる(苫小牧工場)